ハリ・くすみ ・ニキビケアコース
(光フェイシャル)
近年では男性の美意識は高くなってきており、『フェイシャルケア』 は当たり前になってきています。ただ「ちょっとエステサロンに行くのは敷居が高い」「恥ずかしい」「時間が無い」など難題はありますよね?
エレガルでは『ヘアカット』と同時に『フェイシャルケア』ができます。ヘアカットの習慣に本格的なお顔のケアも受けられるのです。
お肌は日々老化していくものです・・。
若々しく瑞々しいお肌はあなたのライフスタイルイメージを一変させられるかもしれません。
今からでも遅くはありません、フェイシャルケアを初めて2年先、5年先にも若々しく清潔感も高く、カッコ良いあなたを迎えましょう!
■ 光フェイシャルとは?
お肌に優しくマイルドな光を照射していく光のトリートメントです。
素肌が持つ本来の美しさを呼び覚まし、若々しいお肌への改善が期待できます。
~お肌の仕組みと働き~
皮膚表面(表皮)の働き… 肌内部から細胞分裂を繰り返し排泄を行っているターンオーバーと呼ばれる働きがあります。
皮膚表面(表皮)のトラブル… ターンオーバーが乱れると肌はざらつき、くすみが気になる。更に毛穴のつまりや黒ずみも目立ち始めます。
皮膚内部(真皮)の働き… 皮膚の本体とも言える部分で、肌の弾力に関与するコラーゲンやエラスチンを生成し肌の内部からハリや弾力を作ります。
皮膚内部(真皮)のトラブル… 肌の弾力やハリが低下し、たるみが生じます。皮膚細胞の代謝に必要な血液やリンパ液が流れている部分でもあるため栄養や酸素が滞りくすみやクマといったお悩みに繋がります。


照射頻度…1ヶ月に1回のお手入れ、6回以上継続することで効果が持続しやすくなります。
~こんな方におすすめ~
透明感のあるお肌を手に入れたい・加齢による毛穴の開きが気になる・老化を少しでも遅らせたい・ハリや艶がほしい・くすみがきになる・ニキビ痕が気になる・首や肩周辺のコリが気になる…etc
~施術の流れ~
- お客様カウンセリング
- クレンジング・洗浄
- 温熱効果の光(Dモード)を照射
- デコルテからお顔、頭皮にかけてのマッサージ
- 肌の表皮・真皮層に働きかける光(Aモード)を照射
- お仕上げ(クールダウン)
※お肌の状態や体質などにより施術できない場合がございます。
※お髭の濃い方は先ずはヒゲ脱毛かアキュライズをお勧めしています。
小さな美容院のカットスペースでのフェイシャルケアになりますので価格もできるだけ抑えることができました。
はじめは緊張なされるかと思いますがカーテンで仕切られてもいますのでご安心ください。
大手エステサロンとは違い、お客様一人一人のお悩みに応じた細やかな対応と施術をさせていただきます。
■ 価格
光フェイシャル 1回照射 ¥5,500 税込
施術時間 約40分
光フェイシャル 肌のお悩み くすみ・にきび肌なども改善
ヘアカット+本格的美肌ケア 健康的でシャープな印象、明るいお顔へ
スキャルプクレンジング+ヘッドマッサージ付き(フェイシャルマシン使用)
お肌のハリやニキビ肌が気になる方へのおすすめコースです。※髭の範囲が広い、濃い方は先ずはヒゲ脱毛かアキュライズをおすすめしています。


■ 実際の光フェイシャルケアのビフォーアフター
【加須市在住 K 様】
ヒゲ脱毛も落ち着いてきたので11月より開始です!1回目の照射では、お肌のくすみが少なくなり肌色が綺麗になるのが特徴です。
お肌の悩みに寄り添って一生懸命お手伝いさせて頂きます。
ビフォー 2022年 11月
アフター 2022年 12月
【さいたま市在住 F 様】
硬い表情筋がほぐれて赤ら顔も改善されています。
ビフォー 2018年 4月
アフター 2021年 5月
【さいたま市在住 O 様】
お肌全体もハリや弾力がでてきて健康的な美肌になっています。
ビフォー 2018年 9月
アフター 2022年 1月
【さいたま市在住 N 様】
ニキビ肌は改善され、ヒゲ脱毛もされました。ますます美肌男子に…!
ビフォー 2020年 12月
アフター 2021年 4月
【さいたま市在住 M 様】
まず表情筋をしっかりほぐし、柔らかいお肌になりました。血行促進され垂みも改善されています。
ビフォー 2019年 7月
アフター 2021年 4月
【さいたま市在住 U 様】
ご本人曰はく「少し薄くなってきた様に見えます。」画像では分かりにくいですが、
オデコのしわも改善されお顔全体がリフトアップされています。
ビフォー 2021年 3月
アフター 2021年 11月
【さいたま市在住 K 様】
お肌に艶が出て血色も良くなり、お顔の輪郭がはっきりとシャープになられました。
ビフォー 2018年 9月
アフター 2019年 7月
光フェイシャルケアのみのご予約も受け付けております。
肌のお悩みをお気軽にご相談ください。 担当:YOSHIKAWA